2022年4月24日読了時間: 1分スマホと赤い暗記シートこんな感じのメールをスマホに表示させ、その上に赤い暗記シートを被せて暗記していました。(覚えたい穴抜き部分の文字を赤くする) ただし、これは「思いのほか作成時間が必要」と言う欠点があります。 平成2年12月:HY212 【A-2】次の記述は、アマチュア無線局の予備免許を受け...
2022年4月24日読了時間: 1分直列に電池Enと抵抗Rnが3組並列、ミルマンの定理+Maxima直列に電池Enと抵抗Rnが組み合わさり、それが並列にn:1~3まで接続されている際の電流I3を、ミルマンの定理(http://take103.blog.fc2.com/blog-entry-72.html)とMaximaで解く。...
2022年4月24日読了時間: 1分文房具(筆記用具)ボールペンは・・・ 書きやすさ一番「ぺんてる エナージェル」 くっきりはっきり「パイロット アクロボール」 エナージェルはツルツルした薄手の紙が得意のようです。 アクロボールの赤0.5mmは、何度か替え芯を交換しています。イイ!...
2022年4月24日読了時間: 1分計算力(留意点)求められる計算精度はせいぜい3桁です。 円周率πの2乗は10。 円周率πは(必要に応じて) 22/7 に置き換える。 1.4で割る前に、分子・分母を0.7×mの形にしてから約分する。 分数はいきなり約分しない。因数分解ののち、分子分母の因数を消し込んでください。...
2022年4月24日読了時間: 1分学習サイト不明点はここで解決 無線工学の基礎(1アマの無線工学) http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/index.html 数値問題が理解しやすい ★ 1アマ試験_無線工学 過去問の解き方_TKA目次2...
2022年4月24日読了時間: 1分まずは算数力過去問を解いていくと、自身の計算力の低さに驚きました。 さすがに九九は間違えませんが、3桁×2桁を間違えるのは可愛いほう。 ひと様の勧めもあり、中学校算数をドリルで復習しました。600円程度。 中学10分間復習ドリル 数学1〜3年:サクサク基礎トレ! (受験研究社)
2022年4月24日読了時間: 1分電力dBと、電圧・電流dBの区別電力のdBはdBw、電圧のdBはdBvと書き分けることを提案したい。 あちこちにdB表記の倍率は出てきますが、大抵は電力dBと電圧dBをわざと混同させています。これが皆さんのdB計算を苦手にする要因の一つでしょう。 私、ある時まで問題文に「電力dB」「電圧dB」と加筆してい...