無線通信規則いちろう2022年4月28日読了時間: 1分無線通信規則(通称RR)、法規でよく出るのに無料&最新(和文)版は見つかりません。今から6年前のバージョンを見つけました。国際電気通信連合 無線通信規則 2016年版 要約版でよろしければ、別途紹介の「皆空の中で」にありました。....35.国際法規_国際通信憲章・通信条約・無線通信規則の要点さらに要約版だと「電波法令抄録」の巻末にありますが、内容が薄くて使えません。アマチュア局用 電波法令抄録 日本アマチュア無線連盟
モールス符号の覚え方私の場合・・・ 実際にCW運用を聞くと初っ端にでるCQ(もう耳タコでしょ?) JJY、EISH、TMO、数字の12345、690 ここまでは特に記憶術が無くても覚えられると思います。 ある日、ほとんどの符号は、長点の前後に短点が装飾的に置かれたものすると、いい具合に分類でき...
身体・健康面(当たり前ですが)病気なされないように留意ください。 もちろん家族全員ですよ。ビタミン剤は・・気休め? 新型コロナウィルス対策でマスク常用の為か、ここ暫く家族全員風邪を引いていません。 病に家族が倒れると、通院や看病だったり家事をカバーしなければならず確実に負担が増します。...
対面による知識の授受この記事は、メモをまとめる最中に見つけたもので、私に何も関係ない事を留意ください。 結果的に私は1アマを独学でクリアしましたが、対面による知識の授受を希望される方もいらっしゃると思います。そのような方へ。 有名な「QCQ企画の国家試験直前対策」。...
Comments